パッションネイト倶楽部

地球と共生共存して自分らしい理想の人生を創りだす、 子どもからシニアまでのクリエイティブで楽しい倶楽部です。

真心に還られた竹田和平さんからの真心とは

昨日、パッションテストの特別顧問として、

ジャネット・ブレイ・アットウッドのメンターとして、

まろUPの精神を分かち合ってくださった

竹田和平さんが真心に還られました

 

ジャネットが来日したときには、ファミリーで和平さんを訪ねて、

真心の世を開いていくための貴重な学びの時間をともに楽しみ、

また、知徳志士の会でも、深い学びを提供してくださいました。

 

和平さんとは、真心の大切さを日本や世界に広げる約束を交わしている

ので、パッションネイト倶楽部でも、和平さんの志を継いでいきます

 

今日は、2015年7月に和平さんから直接教わった真心について紹介します。

 

f:id:the-passionate-club:20160722135648j:plain

 

真心というのは、

日本では、良心や良い心というようなことをよく言いますけれどね。

人さまにとって、非常にこの人は良い人だなと言われるのは、

それは、真心があるから言われるので、

真心がアップしているから言われるのですね。

 

その真心は、どういう由来があるのかといいますと。

実はまず、我われ人類全ての生命もそうですけれど。

天によって生かされているという考えなのですね。

まさに、天によって生かされているのです。

 

天とは、大きなサムスィング・グレイトとだなんていう人もいますけれど。

神だ仏だとかそういう言葉もありますけれども。

この空気があるということを考えてもね。

ひとつの天意があるから空気があるんであって、

人間が作ったから空気があるわけではないんですね。

 

水でもそうですね。

水を飲まんかったら、死んじゃうよね。

空気でも、5分間も吸わんかったら死んじゃうよね。

そんな、生命の水も空気も食べ物もそうなんですけど。

本当に生きているのに、それがなくてはならないんですけれども。

そのなくてはならないものは、みんな天が創ったんですね。

 

天の心というものがあるんですね。

それは、我われを生かしているという心ですね。

天が生かしている心

この天意という、

天の心を天意ともいいますけれども。

天意が私たちを創ったんですよね。

 

で、そのときにどういう形で創ったかと申しますと、

私たちの心に真心というものを天意が分けて与えたんです

だから、真心と天意は一緒だと、私は思うのです。

 

神だ仏だという話もですね。

まさに、自分の真心と一緒のものだと。

自分の真心に従っておれば、これは天意に沿っていることでもあるし、

神に沿っていることでもあると。

 

ですから、なにをやっても上手くいく

 

それほど真心というのは、重要なことで、

それから、真心に生きるということは、

天意や神や仏がみんなを応援してくれるので、

非常にパワーが出るんですね。

 

エゴで生きていると、

自分の肉体を保護するためのようなエネルギーですから、

これは、人さまから見たら関係ないよということで、

非常に影響力が小さいのですね。

 

そういう意味で、真心というのは、非常に大きな影響力があります。

ですから、創造でも、本当に素晴らしい創造をしようと思うと、

真心の創造なんですね。

 

それで、真心だけで創造できるわけではないんですけれども、

やっぱり真心が情熱で燃えるときに、目標を持ったときに、

志がないとまた創造ができません。

 

だから、まろUPですね。

 

まろUPして、

そして、立志すると。

志を立てると。


そういうことがありますと、情熱がわくのですね。

パッションがわきますね。

まろUP&パッションですね。

 

これがあってしたら、これは不可能がないのです。


なんでも実現しようと思ったら、あとは時間の問題とか、

体力の問題とかっていうような話になりますけれども。

まず、できちゃうんですね。

 

知恵も勇気も、みんな真心が情熱を燃やすときについてくるんです

自然にわいてくるんです。

そう思った方が間違いないですね。

 

そのくらい、人間が生きていくうえにおいて、根源的な力が

真心パッション

情熱ですね。

 

まあ、そういうことで、ひとつみなさん、お試しください。

間違いありません

はい、よろしく。』

 

2015年7月15日 名古屋市西区 純金百尊家宝館にて(おっく記録)

 

 

 

パッションネイト倶楽部

https://peraichi.com/landing_pages/view/bl0sv

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村